アクセス
English
ホーム
Home
研究室概要
Overview
メンバー
Member
研究設備
Equipments
研究論文
Publications
採用情報
Job
やわらかい薄膜素子
を駆使して
機械と生体の融合を目指す
What's New!
2023/9/20
Guoさんの有機太陽電池の高効率化を実現するパターンの機械学習的アプローチに関する論文がSolar RRLに掲載されました。
2023/9/20
超柔軟有機エレクトロニクスに関するReview論文がMRS Bulletinに掲載されました。
2023/9/14
福田が編集を担当したTexxtbook, "The Science of Soft Robots"がSpringerより出版されました。
2023/9/1
特別研究員KIM Joo SUngさんが当チームに加わりました。
2023/8/1
福田がiCANXでオンライン講演を行いました。
2023/8/1
研究員李 成薫さんが当チームに加わりました。
2023/6/27
福田が学振R025 先進薄膜界面機能創成員会 第14回研究会で招待講演を行いました。
2023/6/7
福田がEM-NANO2023で招待講演を行いました。
2023/5/26
客員研究員Evgeniia Gilshteinさんが当チームを離れました。
2023/5/16
研修生岩 花鈴さんが当チームに加わりました。
2023/4/21
Jiachen Wangさんの屋内向け全塗布型有機太陽電池の高効率化と候安定化に関する論文がACS Applied Materials & Interfacesに掲載されました。
2023/3/28
訪問研究員Evgeniia Gilshteinさんが当チームに加わりました。
2023/3/26
高桑さん(Ph.D)、田中さん(学部)、野田さん(修士)が早稲田大学を修了し、当研究室研修生を卒業します。おめでとうございます!
2023/3/13
Duさんのフレキシブル有機太陽電池の曲げ安定性向上に関する論文がACS Applied Materials & Interfacesに掲載されました。
2023/3/2
高桑さんが第13回(令和4年度)日本学術振興会 育志賞を受賞しました。おめでとうございます!
2023/2/9
Richさんのセルフクリーニング有機太陽電池の論文がACS Applied Materials & Interfacesに掲載されました。
2023/2/3
福田が第36回理研と未来を創る会交流会でポスター発表を行いました。
2023/1/27
福田がウェアラブルEXPOで招待講演行いました。
2022/12/8
福田が高分子学会 22-2有機エレクトロニクス研究会で招待講演を行いました。
2022/11/28
染谷が2022 MRS Fall Meeting & Exhibitで招待講演を行いました(SB12.02.01, EQ05.03.01)
2022/11/21
当チーム卒業生Jiangさん、Nanyang Technological UniversityのXiaodong Chenグループとの共同研究による伸縮性導体に関する成果がNature Electronicsに掲載されました。
2022/11/15
染谷が2022年 高被引用論文著者(Highly Cited Researchers 2022)に選出されました。
2022/11/13
BSフジ「ガリレオX」にて、当研究室が紹介されました。
2022/11/1
特別研究員Ruiqi GUOさんが当チームに加わりました。
2022/10/31
福田が山形大学第183回有機エレクトロニクス研究センター講演会で招待講演を行いました。
2022/10/27
Sunさんの塗布形成フレキシブル有機太陽電池に関するレビュー論文がnpj Flexible Electronicsに掲載されました。
2022/10/25
研修生Kundi ZHAOさんが当チームに加わりました。
2022/10/20
当チームOGのXiaomin Xuグループとの共同研究がAdvanced Materialsに掲載されました。
2022/10/20
福田がICEAN 2022で招待講演を行いました。
2022/9/20, 22
第83回応用物理学会秋季学術講演会で高桑さん、片山さん、三宅さんが口頭発表を行いました(20p-C105-4,22a-C105-3, 22a-C105-4)。
2022/9/5
筧さんの再充電可能なサイボーグ昆虫に関する論文がnpj Flexible Electronicsに掲載されました。
プレスリリースはこちら。
2022/9/2
島ノ江さんの取り外し可能電極を利用した有機フォトディテクタの安定性分析に関する東大との共同研究がAdvanced Electronic Materialsに掲載されました。
2022/9/1
研修生Wenqing Wangさんが当チームに加わりました。
2022/8/23
ソフトロボットに関するTopical ReviewがMultifunctional Materialsに掲載されました。
2022/8/1
染谷薄膜素子研究室で研究員(無期雇用職)を公募しています(基本情報登録締切:2022年9月14日正午、申請書類の提出期限:2022年9月20日正午)。
2022/7/20
有機デバイス・物性院生研究会で福田がチュートリアル講演を行いました。
2022/7/7
THE 29th INTERNATIONAL WORKSHOP ON ACTIVE-MATRIX FLATPANEL DISPLAYS AND DEVICES (AM-FPD22)で福田が招待講演を行いました(1_2)。
2022/6/30
特別研究員Richさんが当研究チームを卒業しました。新天地での活躍を祈念いたします!
2022/6/29
CIMTEC2022 9th Forum on New Materialsで福田が招待講演を行いました(FB-3:IL11)。
2022/6/21
表面改質技術研究委員会 本委員会で福田が招待講演を行いました。
2022/6/10
銅ナノメッシュを用いた抗菌皮膚保護プラットフォームに関する東大との共同研究がPNASに掲載されました。
2022/6/6
センサ&IoTコンソーシアムセミナーで福田が招待講演を行いました。
2022/6/2
Richさんの論文がAdv. Mater. Volume 34, Issue 22 (Special Issue:Organic Semiconductors)のカバーピクチャーに選ばれました。
2022/6/1
Shinyoung Leeさんの職位が上級テクニカルスタッフに変更になりました。
2022/5/11
元特別研究員LiuさんのReview論文がNature Reviews Materialsに掲載されました。
2022/5/11
2022 MRS Spring Meetgin & Exhibitで福田が招待講演を、Richさんと高桑さんが口頭発表を行いました。
2022/5/3
東大との共同研究がAdvanced Materials Technologiesに掲載されました。
2022/4/18
研修生Baocai Duさんが当チームに加わりました。
2022/3/24
研修生Wangさんの液体金属を用いたETLフリー印刷太陽電池の論文がACS Applied Materials & Interfacesに掲載されました。
2022/3/24
研修生大矢さん、Zhanさん、筧さん、川村さんが学位を取得し、当研究チームを卒業しました。新天地での活躍を祈念いたします!
2022/3/9
高桑さんが早稲田大学理工学術院総合研究所 第11期アーリーバード成果報告会にて最優秀賞を受賞しました。
2022/3/4
福田が第25回丸文研究奨励賞を受賞しました。
2022/2/10
Zhongさんの論文がAdvanced Materials誌のvol. 34, issue 6のFrontispieceに選ばれました。
2022/2/1
高桑さんの論文がNature Electronics誌のResearch Highlightで取り上げられました。
2022/1/22
Xiongさんの超薄型有機太陽電池安定性改善に関する論文がAdvanced Scienceに掲載されました。
2021/12/23
高桑さんの金直接接合に関する論文がScience Advancesに掲載されました。
プレスリリースはこちら。
メディア掲載:
日本経済新聞
、
日刊工業新聞
、
マイナビニュース
、
TechXplore
、
scienmag
、
miragenews
、
AZO materials
、
EurekAlert!
、
BIOENGINEER
、
nanowerk
2021/12/16
田中 紀資さん、岩井 翔吾さんが研修生として当チームに加わりました。
2021/12/6
Zhongさんのスマートマスクに関する論文がAdvanced Materialsに掲載されました。
2021/11/15
Richさんの3次元非展開曲面への超薄型エレクトロニクス実装に関する論文がAdvanced Materialsに掲載されました。
2021/9/17
大矢さんの細胞シート電位収縮力同時測定に関する論文がLab on a Chipに掲載されました。
2021/9/15
前田さんの有機太陽電池活性層大気成膜に関する論文がJPhys Materに掲載されました。
2021/7/1
特別研究員Lulu Sunさんが当研究チームに加わりました。
2021/6/1
研修生片山 俊平さんが当研究チームに加わりました。
2021/6/1
特別研究員Sixing Xiongさんが当研究チームに加わりました。
2021/5/6
RichさんのReview論文がMaterials Horizonsに掲載されました。
2021/2/3
甚野さんの有機太陽電池/フォトディテクタ/OLED集積化に関する論文がNature Communicationsに掲載されました。
2021/4/1
島ノ江さん、前田さんが学位を取得し、当研究チームを卒業しました。新天地でのご活躍を祈念いたします!
更新履歴
Pagetop
Menu
染谷薄膜素子研究室
Home
研究室概要
メンバー
研究設備
研究論文
採用情報
アクセス
English